商品情報にスキップ
1 1

太陽光発電システムの能動的単独運転検出信号の干渉による影響について

太陽光発電システムの能動的単独運転検出信号の干渉による影響について

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 437

グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2007/09/12

タイトル(英語): About the influence by the interference with the active islanding detection device of the photovoltaic generation system

著者名: 五十嵐 広宣(電気安全環境研究所),佐藤孝則 (電気安全環境研究所),末永 章一(電気安全環境研究所),杉原 裕征(関電工),宮本 裕介(関電工),福岡 則夫(関電工),黒川 浩介(東京農工大学),田中 喜一(電気安全環境研究所)

著者名(英語): Hironobu Igarashi(Japan Electrical Safety & Environment Technology Laboratories),Tkanori Sato(Japan Electrical Safety & Environment Technology Laboratories),Shouiti Suenaga(Japan Electrical Safety & Environment Technology Laboratories),Hiromasa Sugihara(Kandenko Co.),Yuusuke Miyamoto(Kandenko Co.),Norio Fukuoka(Kandenko Co.),Kousuke Kurokawa(Tokyo University of Agriculture and Technology),Kiiti Tanaka(Japa)

キーワード: 太陽光発電システム|単独運転検出装置|能動的単独運転検出装置|干渉|photovoltaic generation system| islanding detection device |active islanding detection device|interference

要約(日本語): 同一配電線に複数台連系運転を行っている太陽光発電システムは,系統停電時の単独運転現象を単独運転検出装置によって検出し,発電停止させている。
しかし,単独運転検出装置の能動的検出信号の相互干渉によって単独運転現象が検出することが困難とされており,複数台連系時における単独運転試験方法を検討する場合において,実際に相互干渉の有無によって,単独運転の検出が困難であるかについて,実機を用いて検証をおこなった。
その結果は,能動的単独運転検出信号が相互干渉した場合に,単独運転検出時間が長くなることが実験結果より判明した。

PDFファイルサイズ: 1,473 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する