風力発電タワー雷撃時の電流分布特性測定
風力発電タワー雷撃時の電流分布特性測定
カテゴリ: 部門大会
論文No: 456
グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2007/09/12
タイトル(英語): A Measurement of Current Distribution Characteristics due to Lightning to a Wind-Turbine Tower
著者名: 長岡 直人(同志社大学),馬場 吉弘(同志社大学),雨谷 昭弘(同志社大学),森田 祐志(きんでん),東 竜也(きんでん),山本 達也(きんでん)
著者名(英語): Naoto Nagaoka(Doshisha University),Yoshihiro Baba(Doshisha University),Akihiro Ametani(Doshisha University),HIroshi Morita(Kinden Co.),Tatsuya Azuma(Kinden Co.),Tatsuya Yamamoto(Kinden Co.)
キーワード: 雷電流|風力発電|接地電極接地電極|Lightning Current|Wind Turbine Generation|Grounding Electrode
要約(日本語): 風力発電タワーの雷撃電流の実測を行い、接地電極や電力ケーブル等への分流比を測定した。これより、多くの電流がケーブルシースに分流することが明らかとなった。さらに、各電流波形から、分流比は周波数依存性を有することが観測された。これらの結果は、風力発電システムの接地設計に有益な情報を与えると考えられる。また、ビデオ撮影により、風車から進展するリーダーの様相も観測した。この結果より、風車の回転によりリーダが引き伸ばされることも明らかとなった。
PDFファイルサイズ: 1,717 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
