1
/
の
1
低損失排気方式によるバロメトリックOC-OTECシステムの検討
低損失排気方式によるバロメトリックOC-OTECシステムの検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 21
グループ名: 【B】平成20年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2008/09/24
タイトル(英語): Effect of Steam and Gas Flow rate in Barometric Type OC-OTEC System
著者名: 天野雅継 (産業技術総合研究所)
著者名(英語): masatsugu amano()()
キーワード: 温度差発電|otec
要約(日本語): オープンサイクル海洋温度差発電(OC-OTECと記述する)システムは,温海水から飽和蒸気を蒸発器で発生し,それを作動流体としてタービンを駆動し,タービンから排気された蒸気は深層海水で凝縮されることで,発電を行う方式である.オープンサイクルでは海水から発生した蒸気で駆動するため,特殊な媒体を必要としない.そのため,環境への害がなく.直接接触型の熱交換器が使用できるので構造を簡単にでき,また,海水から淡水を作り出すことができる利点がある.しかし,システム内部へ外界の海水が直接に流入するため,外部の温度,大気圧
PDFファイルサイズ: 3,907 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
