1
/
の
1
マルコフ形DPに基づく貯水池運用計画法
マルコフ形DPに基づく貯水池運用計画法
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 118
グループ名: 【B】平成20年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2008/09/24
タイトル(英語): Reservoir operation policy using the Markov Dynamic Programming
著者名: 餘利野直人(広島大学),造賀芳文(広島大学),大江隆二(中国電力),岩田数典(中国電力),林佑貴(広島大学)
著者名(英語): Naoto Yorino|Yoshifumi Zoka|Ryuji Oe|Kazunori Iwata|Yuki Hayashi
キーワード: 動的計画法|マルコフ連鎖|貯水池運用計画|確率的動的計画法|Dynamic Programming|Markov chain|Reservoir operation policy|Stochastic Dynamic Programming
要約(日本語): 近年、既存の貯水池運用をより効率化させることが求められている。貯水池の管理は、治水および発電に関連する重要な問題であり、最適な貯水池運用の策定は非常に難しい。貯水池の運用計画は、不確実な自然の流入量および貯水量や電力需要の下で最適な放流量を決定する問題であり、通常は非常に複雑である。本研究では、確率的動的計画法(SDP)を用いて、年間の最適貯水運用政策を決定する。動的計画法(DP)は従来、多段過程を最適化するのに有効であるため、貯水池運用政策を求めるのに適していると考えられている。しかし現実世界において、
PDFファイルサイズ: 1,564 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
