1
/
の
1
瞬低情報を用いた分散型電源の連系台数推定手法
瞬低情報を用いた分散型電源の連系台数推定手法
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 123
グループ名: 【B】平成20年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2008/09/24
タイトル(英語): Estimation Technique of Dispersed Generator Interconnection with Voltage Dip Information
著者名: 木全 智彦(東北大学),田中 和幸(東北大学)
著者名(英語): Tomohiko Kimata(Tohoku University),Kazuyuki Tanaka(Tohoku University)
キーワード: 瞬低|故障計算|分散型電源分散型電源|voltage dip|fault calculation|dispersed generator
要約(日本語): 本研究では、瞬低が起こったときの電圧低下率を基に系統内における電源の連系状況を把握するものである。 系統事故時(瞬低時)における任意の地点での電圧低下率は変電所のオシロ装置での計測電圧に基づき算出されるが、この計測電圧は対象系統の分散型電源接続状況や計測点から事故点まで電気的距離によって変化する。一方、近年は電力の自由化が進み分散型電源が増加しているためその連系状況を把握することは現実的には困難である。そこで本稿では、オシロ装置から得られる計測情報と提案手法で計算した情報を比較することで対象系統の電圧を正
PDFファイルサイズ: 1,578 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
