商品情報にスキップ
1 1

太陽光発電用PCSの運転安定化方式の検討-単独運転検出機能の不要検出防止法-

太陽光発電用PCSの運転安定化方式の検討-単独運転検出機能の不要検出防止法-

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 129

グループ名: 【B】平成20年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2008/09/24

タイトル(英語): Development of Islanding Detection Measure for PV Power Generation to Achieve Stable Operation

著者名: 伊藤 正幸(電力中央研究所),小林 広武(電力中央研究所)

著者名(英語): Masayuki Ito(Central Research Institute of Electric Power Industry),Kobayashi Hiromu(Central Research Institute of Electric Power Industry)

キーワード: 分散形電源|系統安定性|単独運転検出方式|太陽光発電用パワーコンディショナ|電圧位相急変|Distributed Power Generation|System Stability|Islanding Detection Measure|PCS for PV Power Generation|Voltage Phase Step Change

要約(日本語): 市販の太陽光発電用パワーコンディショナ(PCS)を対象に、電圧位相急変に対する不要検出特性を試験評価した。この結果を踏まえ、不要検出防止と迅速・確実な単独運転検出を両立させる改良方策を提案し、提案方式をシミュレーションならびにインバータ電源を用いた試験から実証評価を行い、有効性を検証した。

PDFファイルサイズ: 1,716 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する