商品情報にスキップ
1 1

過渡安定度向上のための安定的・効果的な有効電力注入方法の基礎検討

過渡安定度向上のための安定的・効果的な有効電力注入方法の基礎検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 157

グループ名: 【B】平成20年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2008/09/24

タイトル(英語): A basic study on stable and effective injection of active power for transient stability improvement

著者名: 仁田 但三(明星大学),馬場 旬平(東京大学),高木 隆志(東京大学),広橋 滋人(東京大学)

著者名(英語): Tanzo Nitta(Meisei University),Junpei Baba(The University of Tokyo),Takashi Takagi(The University of Tokyo),Shigeto Hirohashi(The University of Tokyo)

キーワード: 過渡安定度|無効電力制御|有効電力制御有効電力制御|transient stability|reactive power control|active power control

要約(日本語): 一般に、系統に接続された電力機器(以下、系統安定化装置)を用いて過渡安定度の向上を図る場合、無効電力制御に対して有効電力制御の方が効果的であるとされる。従って、近年では有効電力制御が可能なエネルギー貯蔵装置を応用した系統安定化装置が検討されるようになっているが、まだ実用化には至っていない。本論文では、今後の中心となるであろうエネルギー貯蔵装置を想定した有効電力制御による過渡安定度向上のための基礎的な検討を行った結果を報告する。

PDFファイルサイズ: 1,595 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する