商品情報にスキップ
1 1

楕円近似によるP-V曲線を用いた高速電圧安定度手法

楕円近似によるP-V曲線を用いた高速電圧安定度手法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 185

グループ名: 【B】平成20年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2008/09/24

タイトル(英語): Fast Voltage Stability Preventive Control using Ellipse Fitting P-V Curves

著者名: 榮田真吾 (早稲田大学),渡辺 雅人(早稲田大学),岩本 伸一(早稲田大学),小林 亮治(中部電力),平野 大悟(中部電力),竹内 昭(中部電力)

著者名(英語): Shingo Sakaeda(Waseda University),Masato Watanabe(Waseda University),Shinichi Iwamoto(Waseda University),Ryoji Kobayashi(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Daigo Hirano(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Akira Takeuchi(Chubu Electric Power Co.,Inc.)

キーワード: 電力系統|電圧安定性指標|電圧安定度予防制御|VMPI|P-V曲線電圧適正範囲|Power system|Voltage Stability Index|Voltage Stability Preventive Control|VMPI|P-V curve Proper Voltage Range

要約(日本語): 一般に電力系統では,電圧の適正範囲が定められている。そのため,電圧適正範囲を把握し易い指標VMPI(Voltage Margin Proximity Index)が開発された。その後、離散値をとる調相設備への適用を考慮した,VMPIに基づく電圧安定度予防制御手法が開発された。しかし,上述の手法においては,P-V曲線の線形近似に起因する誤差が生じ,計算時間が増大する要因となっている。そこで本稿では,P-V曲線の楕円近似を想定事故スクリーニング,VMPI感度の推定に導入し,より高速な電圧安定度予防制御手法を提

PDFファイルサイズ: 1,514 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する