商品情報にスキップ
1 1

マイクログリッド需給計画システムの開発

マイクログリッド需給計画システムの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 262

グループ名: 【B】平成20年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2008/09/24

タイトル(英語): Development of demand and supply planning method for Micro-Grid

著者名: 野中 美緒(三菱電機),古塩 正展(三菱電機),中村 静香(三菱電機),仲尾 国広(大阪ガス),佐藤 大作(大阪ガス)

著者名(英語): Mio Nonaka(Mitsubishi Electric Corporation),Masanobu Koshio(Mitsubishi Electric Corporation),Shizuka Nakamura(Mitsubishi Electric Corporation),Kunihiro Nakao(Osaka Gas Co.,Ltd.),Daisaku Sato(Osaka Gas Co.,Ltd.)

キーワード: マイクログリッド|需給計画|最適化|自然エネルギー|分散型電源|Micro-Grid|Demand and Supply Planning|Optimization|Weather-dependent Energy|Dispersed Generators

要約(日本語): 地球温暖化が叫ばれている中、その対策の一つとしてマイクログリッドによる分散電源の導入が挙げられる。マイクログリッドとは、複数の分散電源と負荷を組み合わせてその内部で需給バランス制御を行うシステムのことである。本論文では、ビルなどの需要家群と、監視センターからなるマイクログリッドを想定し、需要家毎に個別の需給計画を立案すると共に、その計画を集約して監視センターで全体計画を立案するという2階層の需給計画機能について検討を行った。実在するエネルギーフローに本システムを適用し、年間のランニングコストを試算すること

PDFファイルサイズ: 3,224 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する