原子時計による高精度同期を用いた電力ケーブルの部分放電位置標定装置の開発とその評価
原子時計による高精度同期を用いた電力ケーブルの部分放電位置標定装置の開発とその評価
カテゴリ: 部門大会
論文No: 271
グループ名: 【B】平成20年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2008/09/24
タイトル(英語): Development and Evaluation of Partial Discharge Locator on Power Cable using High-precision Synchronization by Atomic Clocks
著者名: 本山 護(九州工業大学),大塚信也 (九州工業大学),匹田 政幸(九州工業大学),鈴木 弘(ジェイ・パワーシステムズ),阿部 和俊(ジェイ・パワーシステムズ)
著者名(英語): Mamoru Motoyama(Kyushu Institute of Technology),Shinya Ohtsuka(Kyushu Institute of Technology),Masayuki Hikita(Kyushu Institute of Technology),Hiroshi Suzuki(J-Power Systems),Kazutoshi Abe(J-Power Systems)
キーワード: 電力ケーブル|部分放電|位置標定位置標定|Power Cable|Partial Discharge|Localization
要約(日本語): 筆者らはこれまで電力ケーブルにおける新たな部分放電位置標定法として、原子時計を用いたクロックカウントによる手法を提案しており、±20m以内の位置標定精度を確認している。従来、手動にて行ってきたクロックカウントや位置標定の自動化を図ることを目的として、部分放電位置標定装置が開発された。本論文では本装置の概要を述べ、モデルケーブルを用いて動作確認を行った結果、同装置を用いた場合においても±20以内の位置標定精度が得られたので報告する。
PDFファイルサイズ: 1,487 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
