ケッチェンブラックを配合した電気二重層キャパシタの温度特性におけるイオン液体の効果
ケッチェンブラックを配合した電気二重層キャパシタの温度特性におけるイオン液体の効果
カテゴリ: 部門大会
論文No: 281
グループ名: 【B】平成20年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2008/09/24
タイトル(英語): Effect of Ionic Liquid on Temperature Dependence of Electric Double Layer Capacitor Mixed Ketjen Black
著者名: 田島 大輔(宮崎大学),谷口 充史(宮崎大学),吉玉拓 (宮崎大学),大坪 昌久(宮崎大学),前野 聖二(ケッチェン・ブラック・インターナショナル)
著者名(英語): Daisuke Tashima(University of Miyazaki),Mitsufumi Taniguchi(University of Miyazaki),Hiromu Yoshitama(University of Miyazaki),Masahisa Otsubo(University of Miyazaki),Seiji Maeno(Ketjen Black International Company)
キーワード: 電気二重層キャパシタ|ケッチェンブラック|温度特性|イオン液体|Electric Double Layer Capacitor|Ketjen Black|Temperature Dependence|Ionic liquid
要約(日本語): 近年、蓄電デバイスの電解質としてイオン液体が注目されている。イオン液体はプラスに荷電したカチオンとマイナスに荷電したアニオンから構成され、室温付近で液体状態を示す一群の有機塩が見出され、イオン液体あるいは常温溶融塩と呼ばれ、リチウムイオン2 次電池や有機色素太陽電池へ応用されている。電気二重層キャパシタへの応用研究も進んでおり、注目されている電解液である。本論文は、電解液としてイオン液体を用い、導電性材料としてケッチェンブラックを配合した電気二重層キャパシタの温度特性について調べ、静電容量の増加や内部抵抗
PDFファイルサイズ: 1,723 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
