商品情報にスキップ
1 1

加速劣化試験による電力用変圧器巻線絶縁紙(第1種絶縁紙)の熱劣化特性に関する検討

加速劣化試験による電力用変圧器巻線絶縁紙(第1種絶縁紙)の熱劣化特性に関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 297

グループ名: 【B】平成20年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2008/09/24

タイトル(英語): Study on Characteristics of Thermal Deterioration for Insulating Paper(PI1) in Power Transformer based on Accelerated Ageing Test

著者名: 五十嵐 克之(北芝電機),菅谷 芳雄(北芝電機),佐々木 英(北芝電機),中塚 俊(東北電力),早坂 充弘(東北電力)

著者名(英語): Katsuyuki Igarashi(Kitashiba Electric Co.,Ltd),Yoshio Sugaya(Kitashiba Electric Co.,Ltd),Ei Sasaki(Kitashiba Electric Co.,Ltd),Takashi Nakatsuka(Tohoku Electric Power Co.,Inc.),Mitsuhiro Hayasaka(Tohoku Electric Power Co.,Inc.)

キーワード: 変圧器|平均重合度|絶縁紙|熱履歴|寿命損失加速劣化試験|Transformer|Average Degree of Polimerization|Insulating Paper|Thermal Traces|Loss of LifeAccelerated Ageing Test

要約(日本語): 変圧器の寿命を決定する巻線絶縁紙の経年劣化度合について,筆者らは主に巻線に発生する熱履歴によって解析できることを報告してきた。今回,製造年の比較的古い変圧器には,巻線絶縁紙にマニラ紙(第1種絶縁紙)が使用されている例もあることより,絶縁紙中水分を考慮したマニラ紙の加速劣化試験を行い,絶縁紙の熱履歴と劣化度合の関係を検討し,クラフト紙とマニラ紙の劣化傾向の違いを調査したのでその概要を報告する。

PDFファイルサイズ: 1,900 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する