ガス遮断器の位相制御開閉による接点損耗の低減
ガス遮断器の位相制御開閉による接点損耗の低減
カテゴリ: 部門大会
論文No: 317
グループ名: 【B】平成20年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2008/09/24
タイトル(英語): The evaluation of the Gas Circuit Breaker with Synchronous Switching Controler applied for the phase modifying equipment in the field
著者名: 森 智仁(三菱電機),鳥井 宜尚(三菱電機),香山 治彦(三菱電機)
著者名(英語): Tomohito Mori(MitsubishiElectric Corporation),Nobuhisa Torii(MitsubishiElectric Corporation),Haruhiko Koyama(MitsubishiElectric Corporation)
キーワード: ガス遮断器|位相制御装置|調相用開閉装置|現地|消耗|Gas Circuit Breaker|Synchronous Switcihing controler|Switchgear for phase modifying equipment|field|Consumption
要約(日本語): 調相設備の開閉装置として適用されるガス遮断器はほぼ毎日開閉操作を繰り返すため、多数回操作による接点部の消耗を考慮した定期的な点検および接点部の交換が必要である。位相制御ガス遮断器は最適な位相で開閉操作を行うことが可能なため、従来のガス遮断器に比べて接点部の消耗を抑制することができ、点検および接点部の交換の周期を延長することができる。本論文では、某変電所に納入した三菱電機製168kVGIS用位相制御ガス遮断器の6年点検に合わせて、遮断器接点部を取り出して消耗の程度を調査し、位相制御技術の適用効果を評価したの
PDFファイルサイズ: 2,003 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
