商品情報にスキップ
1 1

超音波センサによる運転中水車発電機巻線の部分放電発生位置特性

超音波センサによる運転中水車発電機巻線の部分放電発生位置特性

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 361

グループ名: 【B】平成20年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2008/09/24

タイトル(英語): Characteristics of On-line Partial Discharge Location on Hydrogenerator Stator Winding by Measurement Methods using Ultrasonic Sensor

著者名: 前田育也(宮崎大学),金子正光(宮崎公立大学),辻利則(宮崎公立大学),竹之内修(九州電力),福元晋(九州電力),徳満明博(九州電力),甲斐稔康(興電舎),安藤美利(宮崎県企業局),大坪昌久(宮崎大学),迫田達也(宮崎大学)

著者名(英語): Maeda Ikuya|Kaneko Tadamitsu|Tsuji Toshinori|Takenouchi Osamu|Fukumoto Susumu|Tokumitsu Akihiro|Kai Toshiyasu|Ando Mitoshi

キーワード: 部分放電|音響|Partial Discharge|Acoustic

要約(日本語): 完全電力自由化により,電力会社は電力供給の信頼性を確保しつつ水車発電機の効率的運用を追求している。運転中水車発電機固定子巻線の劣化に伴う部分放電(PD)特性の解明は重要である。そこで,これまで著者らは超音波(AE)法を用いて,長期間に亘り運転中水車発電機における部分放電特性の検討を行ってきた。また、過去数回にわたり、運転中水車発電機固定子巻線の部分放電強度の強い位置をAE信号強度分布図を作成して特定する実験を行っている。今回は、最新の実験データを元に、これまでの実験結果についての考察を報告する。

PDFファイルサイズ: 2,072 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する