商品情報にスキップ
1 1

フィールド観測に基づく雷事故様相の統計分析

フィールド観測に基づく雷事故様相の統計分析

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 378

グループ名: 【B】平成20年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2008/09/24

タイトル(英語): Field Analysis of Distribution Line Faults due to Lightning Strokes

著者名: 宮崎 輝(東京電力),阿部 敏也(東京電力),坂本 芳樹(東京電力),岡部 成光(東京電力)

著者名(英語): Teru Miyazaki(The Tokyo Electric Power Company),Toshiya Abe(The Tokyo Electric Power Company),Yoshiki Sakamoto(The Tokyo Electric Power Company),Shigemitsu Okabe(The Tokyo Electric Power Company)

キーワード: 雷|直撃雷|閃絡|続流|Lightning|Direct Lightning Stoke|Flashover|Power Follow Current

要約(日本語): 効果的な配電線雷害対策手法の検討を行うために,東京電力では自動撮影カメラ,ならびに雷サージ電圧・電流測定による雷撃様相の観測を実施している。これらの観測において,配電設備に直撃雷が発生しても変電所遮断器の動作に至らない例が確認された。本稿では,1996年から2006年までの期間内に観測された配電設備への直撃雷観測事例(62事例)を対象として,落雷点から変電所までの線路インピーダンス,落雷点から避雷器施設位置までの距離が,変電所リレー動作の原因となる続流発生に影響を与える要因について分析した結果を報告する。

PDFファイルサイズ: 1,588 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する