太陽光発電出力による地点別時間別の配電損失削減効果の評価
太陽光発電出力による地点別時間別の配電損失削減効果の評価
カテゴリ: 部門大会
論文No: P3
グループ名: 【B】平成20年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2008/09/24
タイトル(英語): Evaluation of Locational and Hourly Loss Reduction from Output of Photovoltaic Generation
著者名: 西川 裕士(福井大学),林 泰弘(福井大学),松木 純也(福井大学),高野 浩貴(岐阜工業高等専門学校)
著者名(英語): Yuji Nishikawa(University of Fukui),Yasuhiro Hayashi(University of Fukui),Junya Matsuki(University of Fukui),Hirotaka Takano(Gifu National Callege of Technology)
キーワード: 配電系統|分散型電源|太陽光発電|配電損失|distribution system|distributed generation|photovoltaic generation|distribution loss
要約(日本語): 近年,環境負荷軽減の意識の高まりより自然エネルギー利用分散型電源の連系実績台数が増加している。分散型電源の出力は負荷の一部をまかなうため,発電電力量を抑制し配電損失削減に有効である。しかし,分散型電源出力の逆潮流によっても配電損失は生じるため,出力が大きすぎると配電損失は分散型電源連系前よりも増加する。これまで,配電損失削減に貢献可能な分散型電源の出力範囲の算定を地点別,時間別に行ってきた。そこで本稿では,配電系統モデルを用いて,実データに基づき構築した太陽光発電出力により期待できる配電損失削減効果を地点
PDFファイルサイズ: 2,292 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
