太陽光発電が大量導入された系統への確率潮流計算の適用~有限正規混合分布による太陽光発電出力の近似~
太陽光発電が大量導入された系統への確率潮流計算の適用~有限正規混合分布による太陽光発電出力の近似~
カテゴリ: 部門大会
論文No: P30
グループ名: 【B】平成20年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2008/09/24
タイトル(英語): Application of Stochastic Load Flow Calculation to Electric Power System with Clustered Photovoltaic Power Systems - Approximation of PV Power with Finite Mixture Gaussian Distribution -
著者名: 木村 友昭(名古屋大学),加藤丈佳 (名古屋大学),鈴置 保雄(名古屋大学)
著者名(英語): Tomoaki Kimura(Nagoya University),Takeyoshi Kato(Nagoya University),Yasuo Suzuoki(Nagoya University)
キーワード: 確率潮流計算|太陽光発電|有限正規混合分布|天気分類|Stochastic Load Flow Calculation|Photovoltaic Generation System|Finite Gaussian Mixture Distribution|Weather Classification
要約(日本語): 太陽光発電出力の時々刻々の変化を考慮しつつ、導入量・分布が異なる様々な導入形態について系統への影響を評価するためには、太陽光発電出力のばらつきを確率分布として扱う確率潮流計算が有効と考えられる。通常、確率潮流計算では、需要などの入力量を正規分布として扱うが、雲の多い晴天日の場合、太陽光発電の出力の分布は一様分布に近く、確率潮流計算に適用できない。そこで本研究では、快晴日、晴天日、曇天日などの天候に分類するとともに、特に雲の多い晴天日における太陽光発電の出力分布を有限正規混合分布によって表すことで確率潮流計
PDFファイルサイズ: 1,918 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
