商品情報にスキップ
1 1

直線翼垂直軸型風車と発電機の整合性に関する研究

直線翼垂直軸型風車と発電機の整合性に関する研究

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P32

グループ名: 【B】平成20年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2008/09/24

タイトル(英語): A study of the Matching between Straight Wing Non-Articulated Vertical Axis Wind Turbine and Generator

著者名: 井坂 勉(東洋電機製造),塩田剛 (東洋電機製造),佐野 孝(東洋電機製造),関 和市(東海大学)

著者名(英語): Tsutomu Isaka(TOYODENKI SEIZO),Takasi Siota(TOYODENKI SEIZO),Takashi Sano(TOYODENKI SEIZO),Kazuichi Seki(Tokai University)

キーワード: 直線翼垂直軸型風車|整合性|永久磁石型発電機|制御回路レス|リアクトル整流器|Straight Wing Non-Articulated Vertical Axis Wind Turbine|Matching|Permanent magnet generator|Control circuit less|ReactorRectifier

要約(日本語): 近年、風力発電システムは、エネルギー問題・地球温暖化問題などを背景に、環境負荷の少ない自然エネルギーの有効利用という観点から、世界的に急速な拡がりを見せている。しかし、風力発電システムには発電量の予測が困難であったり、発電量の平準化を要する等の問題が存在し、導入を躊躇させる要因があることも事実である。本研究では、風力エネルギーを最大効率で電力エネルギーとして取り出せる整合性の問題に着目し、年間発電量の増加を図れる新たな発電装置を提案、試作を行った。また、提案する発電装置を直線翼垂直軸型風車に取付け、風車と

PDFファイルサイズ: 1,622 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する