制御特性の相違によるマイクログリッドにおける同時同量への影響
制御特性の相違によるマイクログリッドにおける同時同量への影響
カテゴリ: 部門大会
論文No: 19
グループ名: 【B】平成21年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2009/08/18
タイトル(英語): Effect of differences in control characteristics on microgrid power balancing
著者名: 島陰 豊成(NTTファシリティーズ),角田二郎 (NTTファシリティーズ),加藤丈佳 (名古屋大学),鈴置 保雄(名古屋大学)
著者名(英語): Toyonari Shimakage(NTT Facilities,Inc.),Jiro Sumita(NTT Facilities,Inc.),Takeyoshi Kato(Nagoya University),Yasuo Suzuoki(Nagoya University)
キーワード: マイクログリッド|分散型電源|30分同時同量|連系点潮流|Microgrid|Distributed generators|power balance in supply and demand over 30 min|power flow at the grid-connection point
要約(日本語): 今後のマイクログリッドの普及を目指す上では,目標とする系統貢献度合いに応じて,必要となる発電設備の構成や規模,制御システムの特性を明らかにすることは重要である。本論文では,異なる制御特性で発電設備の出力を制御した場合の系統への影響度合いを,マイクログリッド連系点潮流の変動量により評価した。連系点における潮流制御目標は,PPSに採用されている30分同時同量±3%を採用した。まず,連系点におけるkW変動抑制効果を連系点潮流の統計データ及び周波数解析により評価し,次にkWh変動抑制効果を30分同時同量の統計デー
PDFファイルサイズ: 10,699 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
