商品情報にスキップ
1 1

電圧制約下における配電系統での太陽光発電システムの導入可能量に関する分析

電圧制約下における配電系統での太陽光発電システムの導入可能量に関する分析

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 154

グループ名: 【B】平成21年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2009/08/18

タイトル(英語): An Analysis on Potential Installation of Photovoltaic Systems Considering Distribution Voltage Constraint

著者名: 長尾陽介(大阪大学),杉原英治(大阪大学),舟木剛(大阪大学),舟橋俊久(明電舎),奥野義道(明電舎),林孝則(明電舎)

著者名(英語): Yousuke Nagao|Hideharu Sugihara|Tsuyoshi Funaki|Toshihisa Funabashi|Yoshimichi Okuno|Takanori Hayashi

キーワード: 配電系統|太陽光発電システム|電圧制約|導入可能量

要約(日本語): 現在の地球環境問題を踏まえ、環境性に優れた太陽光発電(PV)の導入が進んでいる。今後も補助制度等により住宅地域を中心とした配電系統に連系されるPVシステムの増加が考えられる。しかしPVが多数連系されると、逆潮流により電圧が上昇し連系点において電圧制約を逸脱する恐れがある。本研究では、配電系統での住宅用エネルギーシステムにPVを導入し、負荷とPVの設置比率をパラメータとして導入量に関する検討を行う。そして導入するPVの配電系統内における分布に注目し、電圧制約を逸脱せずにPV導入可能な最大量と、電圧制約を逸脱

PDFファイルサイズ: 1,688 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する