小規模系統における瞬時電圧低下現象の一検討
小規模系統における瞬時電圧低下現象の一検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 201
グループ名: 【B】平成21年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2009/08/18
タイトル(英語): A Study of Instantaneous Voltage Drop in Small-scale Power system
著者名: 長谷川 直紀(愛知工業大学),藤本 晃司(愛知工業大学),雪田 和人(愛知工業大学),後藤 泰之(愛知工業大学),一柳 勝宏(愛知工業大学),三上 陽介(日立エンジニアリング・アンド・サービス),木川 陽太郎(日立エンジニアリング・アンド・サービス)
著者名(英語): Naoki Hasegawa(Aichi Institute of Technology),Koji Hujimoto(Aichi Institute of Technology),Kazuto Yukita(Aichi Institute of Technology),Yasuyuki Goto(Aichi Institute of Technology),Katsuhiro Ichiyanagi(Aichi Institute of Technology),Yosuke Mikami(Hitachi Engineering & Services Co.,Ltd),Youtaro Kikawa(Hitachi Engineering & Services Co.,Ltd)
キーワード: 電力品質|瞬時電圧低下|マイクログリッドマイクログリッド|Power Quality|Instantaneous Voltage Drop|Micro-grid
要約(日本語): 現在,環境対策を意識した各種多様な分散型電源の系統への導入が進んでおり,将来的にはその導入量も増加するものと考えられる。分散型電源が連系された配電系統では,従来の配電系統と比較して,系統故障時における短絡電流は増加し,その故障様相も複雑なものになることが懸念される。そこで,本論文ではシミュレーションにて小規模系統を模擬し二線短絡試験を行った時,電力品質に関して検討を行った。
PDFファイルサイズ: 3,264 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
