商品情報にスキップ
1 1

統合接地方式における地絡事故発生時の他回路への影響

統合接地方式における地絡事故発生時の他回路への影響

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 240

グループ名: 【B】平成21年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2009/08/18

タイトル(英語): Influence which it is based on a Grounding Fault and also is produced in a Circuit when an Integrated Grounding System is used.

著者名: 坂本 芳樹(東京電力),宮崎 輝(東京電力),石井 綱吉(東京電力),岡部 成光(東京電力)

著者名(英語): Yoshiki Sakamoto(Tokyo Electric Power Company),Teru Miyazaki(Tokyo Electric Power Company),Tsunayoshi Ishii(Tokyo Electric Power Company),Shigemitsu Okabe(Tokyo Electric Power Company)

キーワード: 統合接地|地絡|電位干渉電位干渉|Integrated Grounding|Grounding Fault|Potential Interference

要約(日本語): 雷保護の観点から統合接地方式が推奨されているが、接地工事の目的は雷保護のみではないため雷現象以外の側面からも接地方式に関して正しく評価する必要がある。そのため、本論文においては、統合接地方式において地絡事故が発生した場合の影響に関して実験を実施した。

PDFファイルサイズ: 1,536 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する