次世代型樹木離隔計測装置の開発
次世代型樹木離隔計測装置の開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: 279
グループ名: 【B】平成21年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2009/08/18
タイトル(英語): Development of a Next Generation Helicopter Mounted Eye-safe Laser Radar System for Distance Measurement between Power Transmission Lines and Adjacent Trees.
著者名: 土師 弘敬(東京電力),岡本 祐司(日本電気),椎名 哲男(NECエンジニアリング)
著者名(英語): Hirotaka Haji(Tokyo Electric Power Co.),Yuji Okamoto(NEC Corp.),Tetsuo Shiina(NEC Engineering,Ltd.)
キーワード: レーザ距離計測|GPS|送電線樹木離隔送電線樹木離隔|Laser Ranging|GPS(Global Positioning System)|Distance between power transmission lines and Adjacent trees
要約(日本語): 架空送電線と周囲樹木との離隔距離を効率的に算出するために,レーザ距離計測技術を応用したヘリコプタ搭載型の樹木離隔計測装置が活用されている。今回,この樹木離隔計測装置について,高精度GPSの採用やレーザ距離計測部の高性能化など,いくつかの技術改良を行うことにより,従来の装置に比べて計測精度を向上させた新型の樹木離隔計測装置を開発した。そして,この新型樹木離隔計測装置について,実線路におけるフライト試験を実施し,ヘリコプタの飛行高さに対する樹木計測精度(樹木位置精度および樹木高さ精度)を検証したので,これを報
PDFファイルサイズ: 1,498 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
