商品情報にスキップ
1 1

水トリー発生電界の閾値検証とその進展に伴う課電の影響

水トリー発生電界の閾値検証とその進展に伴う課電の影響

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 281

グループ名: 【B】平成21年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2009/08/18

タイトル(英語): Threshold verification of water tree generation electric field and influence of applied voltage of the progress

著者名: 藤田 学(東京電力),中出 雅彦(東京電力)

著者名(英語): Manabu Fujita(Tokyo Electric Power Company),Masahiko Nakade(Tokyo Electric Power Company)

キーワード: 水トリー|トリー発生電界|発生閾値|課電試験|Water tree|Electric field strength of tree generation|Generation threshold|Applied voltage tests

要約(日本語): CVケーブルの経年絶縁破壊事故は水トリーによるものが大半を占めており、水トリーの発生要因と考えられる水分や電界などを条件に用いた研究が行われている。 今回、水トリーの発生電界および進展特性に着目し、水トリー発生電界の閾値やその進展における課電の影響について測定を行い評価した。 水トリー発生電界の閾値として60℃温水を用い、試料に設けた模擬欠陥部の先端電界を指標として測定を行った。また、進展特性についても同条件にて水トリーの発生を確認後に課電有無による測定を行ったことから、これらについて報告する。

PDFファイルサイズ: 1,313 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する