電力ケーブルにおける原子時計とGPSを用いた部分放電位置標定システムの開発
電力ケーブルにおける原子時計とGPSを用いた部分放電位置標定システムの開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: 288
グループ名: 【B】平成21年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2009/08/18
タイトル(英語): Development of power cable PD location system using atomic clocks and GPS
著者名: 片山 知彦(九州工業大学),小迫 雅裕(九州工業大学),大塚信也 (九州工業大学),匹田 政幸(九州工業大学),鈴木 弘(ジェイ・パワーシステムズ),阿部 和俊(ジェイ・パワーシステムズ)
著者名(英語): Tomohiko Katayama(Kyushu institute of technology),Masahiro Kozako(Kyushu institute of technology),Shinya Ohtsuka(Kyushu institute of technology),Masayuki Hikita(Kyushu institute of technology),Hiroshi Suzuki(J-Power Systems Corp.),Kazutoshi Abe(J-Power Systems Corp.)
キーワード: 電力ケーブル|部分放電|位置標定位置標定|power cable|partial discharge|location
要約(日本語): 本研究室では、これまで電力ケーブルにおける原子時計とGPSを用いた部分放電位置標定装置の開発を行ってきた。すでに、プロトタイプの部分放電位置標定装置が開発され、検証を行っている。また、検証において生じた諸問題(信号の減衰やノイズデータの取得など)について対策を行い現地適用に向けて研究を行ってきた。今回は、これまでの研究のまとめについて述べる。
PDFファイルサイズ: 1,712 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
