商品情報にスキップ
1 1

配電線損失に着目した進相コンデンサによる配電系統の電力品質改善手法

配電線損失に着目した進相コンデンサによる配電系統の電力品質改善手法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 24

グループ名: 【B】平成23年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2011/08/30

タイトル(英語): Method for Improving Power Quality in Distribution System by Static Capacitors based on Power Line Loss

著者名: 上嶋 宏明(名古屋工業大学),成瀬 太一(名古屋工業大学),青木 睦(名古屋工業大学),鵜飼 裕之(名古屋工業大学),小林 浩(トーエネック)

著者名(英語): Hiroaki Uejima(Nagoya Institute of Technology),Taichi Naruse(Nagoya Institute of Technology),Mutsumi Aoki(Nagoya Institute of Technology),Hiroyuki Ukai(Nagoya Institute of Technology),Hiroshi Kobayashi(Toenec)

キーワード: 進相コンデンサ|高圧需要家|電圧不平衡|電圧上昇|高調波|static capacitor|high voltage consumer|voltage imbalance|voltage rise|harmonic voltage

要約(日本語): 本研究は,高圧需要家に設置された力率改善用進相コンデンサ(以下,SC)を活用し,配電系統の電力品質改善を目的する。これまでは,電力品質に関する項目毎に評価指標を設定し,それらから作成した目的関数を最小化することにより,電力品質を総合的に改善するSC制御手法を検討してきた。しかし,評価指標に対する重み係数を試行錯誤的に決定しており,重み係数決定手法が課題であった。また、計算時間が膨大になるという問題もあった。そこで,本論文では評価指標を配電損失のみに限定し,PSOを用いて配電損失が最小となるようにSCを制御することで,電圧不平衡や高調波を含めた電力品質が総合的に改善できることを検証した。

PDFファイルサイズ: 5,957 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する