1
/
の
1
系統全域におけるアンサンブル平均日射量予測に関する一検討
系統全域におけるアンサンブル平均日射量予測に関する一検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 111
グループ名: 【B】平成23年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2011/08/30
タイトル(英語): A study on Forecast of Ensemble Average Insolation in Utility Service Area
著者名: 鈴木 康紀(名古屋大学),加藤丈佳 (名古屋大学),鈴置 保雄(名古屋大学)
著者名(英語): Kouki Suzuki(Nagoya University),Takeyoshi Kato(Nagoya University),Yasuo Suzuoki(Nagoya University)
キーワード: 太陽光発電システム|日射量予測|天気予報天気予報|photovoltaic power generation system|insolation forecast|weather forecast
要約(日本語): 低炭素社会実現の方策として注目される太陽光発電システム(以下PVS)であるが,その出力は天候により大きく変動するため,PVSが大量導入された電力系統の経済的な安定運用のためには,PVSの発電量予測や日射量予測が必要である。本報では,中部地域内の天気予報の一次細分区域(11区域)を対象として翌日の全天日射量を1時間単位で予測するとともに,戸建住宅に居住する世帯数による11区域のアンサンブル加重平均日射量を予測し,個々の区域に対する予測誤差との比較により,誤差の最大値や大きな誤差の発生頻度に注目して,予測誤差の平滑化効果を評価した。
PDFファイルサイズ: 1,771 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
