商品情報にスキップ
1 1

わが国における住宅用太陽光発電の普及要因分析に基づく導入見通し(2)

わが国における住宅用太陽光発電の普及要因分析に基づく導入見通し(2)

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 112

グループ名: 【B】平成23年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2011/08/30

タイトル(英語): Projection of installation of residential PV systems in Japan based on analysis of factors of dissemination (2)

著者名: 遠藤 栄一(産業技術総合研究所)

著者名(英語): Eiichi Endo(National Institute of Advanced Industrial Science and Technology)

キーワード: 住宅用太陽光発電|普及要因|重回帰分析|導入見通し|新築既築|residential PV system|factor of dissemination|multiple regression analysis|projection of installation|existing housenewly built house

要約(日本語): 本研究は日本における住宅用太陽光発電に着目し,その新築・既築別の普及要因分析,および分析結果に基づく導入量の見通しから,普及促進策に対して考察を加えている。年間設置率を被説明変数とする重回帰分析によって,認知度などと相関があると推測される累積設置率,および投資回収期間,導入助成(補助金や余剰電力購入制度)の有無が重視されていることを明らかにしている。また,回帰式と想定される普及促進策とに基づいて,2020年度までの導入量を推定し,わが国の住宅用太陽光発電の導入目標(集合を除く,20GW程度)の実現のためには,3~5年間で半額(システム価格30万円/kW)の実現が必要であると結論づけている。

PDFファイルサイズ: 2,025 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する