住宅規模・交通行動を考慮した郊外住宅における太陽光発電システムの実質的省エネ効果
住宅規模・交通行動を考慮した郊外住宅における太陽光発電システムの実質的省エネ効果
カテゴリ: 部門大会
論文No: 115
グループ名: 【B】平成23年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2011/08/30
タイトル(英語): Practical Energy Conservation Effect of Photovoltaic Power Generation System in Suburban Detached House Considering Housing Size and Transportation Behavior
著者名: 今村 俊文(名古屋大学),加藤丈佳 (名古屋大学),鈴置 保雄(名古屋大学)
著者名(英語): Toshifumi Imamura(Nagoya University),Takeyoshi Kato(Nagoya University),Yasuo Suzuoki(Nagoya University)
キーワード: 太陽光発電|交通エネルギー|省エネルギー省エネルギー|photovoltaic power generation|transportation energy|energy conservation
要約(日本語): わが国における太陽光発電システム(PVS)の導入量拡大のために,郊外戸建住宅を中心として新築住宅への大容量PVSの積極的な導入が期待されている.しかし,通勤や買い物等の長距離化や住宅規模の拡大による冷暖房・照明負荷等の増加により,郊外戸建住宅居住の場合,交通や住宅に必要なエネルギーが増加すると予想される.そこで本報では,各種統計に基づき,周辺の商業施設の分布や住宅内および交通でのエネルギー需要が異なる複数の地域モデルを想定し,郊外戸建住宅へのPVSの導入による実質的な一次エネルギー削減効果を評価した.
PDFファイルサイズ: 2,063 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
