商品情報にスキップ
1 1

太陽光発電用PCSの電流型と電圧型のMPPT制御動作の比較

太陽光発電用PCSの電流型と電圧型のMPPT制御動作の比較

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 119

グループ名: 【B】平成23年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2011/08/30

タイトル(英語): Comparison of MPPT control behavior between Current Type and Voltage Type of PCS

著者名: 小西 博雄(NTTファシリティーズ),岩戸 健(NTTファシリティーズ),工藤 満(NTTファシリティーズ),宮田 博昭(日立製作所)

著者名(英語): Hiroo Konishi(NTT Facilities Inc.),Takeshi Iwato(NTT Facilities Inc.),Mitsuru Kudou(NTT Facilities Inc.),Hiroaki Miyata(Hitachi Ltd.)

キーワード: 太陽光発電|MPPT制御|電流制御型|電圧制御型|PV generation|MPPT control|Current control type|Voltage control type

要約(日本語): 北杜大規模太陽光発電システム実証試験で開発した400kW PCSのMPPT制御動作を解析。当初、電流型でMPPT制御を行っていたが、モジュールに日陰が生じて電流が減少すると電流型ではバイパスダイオードが導通しやすく電圧がゼロ(出力がゼロ)となりやすい。またいったんバイパスダイオードが点くと、切るために電流指令値を大きく下げなければならない。これらのため日陰が戻った場合の最大出力点への回復が遅くなることが問題としてあった。問題解決のため400kW PCSのMPPT制御を電流型から電圧型に変更した。なお、電圧型でMPPT制御を掛ける場合はこのようなことは生じない。動作はサイトで確認している。

PDFファイルサイズ: 972 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する