出力抑制機能付きPVシステムの稼働状況(沖縄県東村総合農産加工施設太陽光発電設備)
出力抑制機能付きPVシステムの稼働状況(沖縄県東村総合農産加工施設太陽光発電設備)
カテゴリ: 部門大会
論文No: 121
グループ名: 【B】平成23年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2011/08/30
タイトル(英語): Operational Status of PV System with Output Power Suppression Function
著者名: 國場裕介 (沖縄エネテック),比嘉 直人(沖縄エネテック),安里 貞夫(沖縄エネテック),山城 定雄(東村役場)
著者名(英語): Yusuke Kuniba(Okinawa Enetech),Naoto Higa(Okinawa Enetech),Sadao Asato(Okinawa Enetech),Sadao Yamashiro(Higashi Village Office)
キーワード: 太陽光発電|出力抑制|系統連系系統連系|Photovoltaic Power Generation|Output Power Suppression|Grid Connection
要約(日本語): 電気料金の削減による施設運営の低コスト化を図るとともに、化石燃料による発電で発生する二酸化炭素の削減により地球温暖化対策に貢献することを目的として、平成22年2月に沖縄県東村総合農産加工施設に定格出力230kWの太陽光発電システムが設置された。本システムを導入するに当たり電力会社との系統連系の事前協議を行った際に、当該施設が連系する配電線の負荷容量の制約から逆潮流が技術的に容認できないことが判明した。そのため、本システムには逆潮流を防止するために、パワーコンディショナーとPLCを用いて施設の電力負荷状況に応じてPVの出力を抑制する機能を持たせた。本稿では、同システムの概要と稼働状況について報告する。
PDFファイルサイズ: 1,227 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
