FRT機能を有するPV用PCSの制御方式の検討
FRT機能を有するPV用PCSの制御方式の検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 124
グループ名: 【B】平成23年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2011/08/30
タイトル(英語): Control Method of PCS for PV system with FRT Function
著者名: 宮崎 貴弘(福井大学),吉村 和晃(福井大学),田岡 久雄(福井大学),川﨑章司 (福井大学),松木 純也(福井大学)
著者名(英語): Takahiro Miyazaki(University of Fukui),Kazuaki Yoshimura(University of Fukui),Hisao Taoka(University of Fukui),Shoji Kawasaki(University of Fukui),junya Matsuki(University of Fukui)
キーワード: 瞬時電圧低下時運転継続機能|PCS|太陽光発電|単独運転検出機能|瞬時電圧低下|Fault Ride Through|Power Conditioner|Photovoltaic generation|Islanding Operation Function|Instantaneous Voltage drop
要約(日本語): 近年再生可能エネルギーの導入が進んでいるが,日本ではPVシステムの導入が盛んである。しかし,PVの今後の増加に伴い,電力系統に種々の問題が出てくる可能性がある。系統で事故が発生した場合,PVシステムは単独運転状態となる。単独運転状態が続くと保安面,供給信頼面での問題点が起こるためパワーコンディショナ(PCS)は単独運転を検出し,解列を行っている。一方,PCSにより即座に解列が行われると,コンピュータ機器,パワエレ機器に影響を与えることになる。将来的には,瞬低が発生しても一定時間運転を継続する,FRT機能を備えたPCSの開発が求められる。そこで,本研究では,FRT機能を有したPCSの制御方式を検討し,シミュレーションを行ったので報告する。
PDFファイルサイズ: 1,650 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
