商品情報にスキップ
1 1

負荷周波数制御における状態オブザーバを用いたNAS電池システムの適用

負荷周波数制御における状態オブザーバを用いたNAS電池システムの適用

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 126

グループ名: 【B】平成23年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2011/08/30

タイトル(英語): A Load Frequency Control Method by a NAS Battery System using a State Observer

著者名: 峠 誠人(早稲田大学),柴崎 惣(早稲田大学),岩本 伸一(早稲田大学)

著者名(英語): Masato Toge(Waseda University),So Shibasaki(Waseda University),Shinichi Iwamoto(Waseda University)

キーワード: 負荷周波数制御|H∞制御理論|カルマンフィルタ|NAS電池システム|状態推定|Load Frequency Control|H infinity control theory|Kalman Filter|NAS battery system|State Estimation

要約(日本語): 負荷周波数制御の目的は,自地域系統の周波数偏差や連系線潮流偏差を許容値の範囲内に収めることである。一方で,今後は原子力発電の供給割合の増加や再生可能エネルギー発電の大量導入が進み,周波数変動が発生しやすくなると考えられる。そこで本稿では,NAS電池システムを負荷周波数制御系に導入し,風力発電の出力変動を安定化させることで系統周波数変動を抑制する手法を提案する。具体的には,カルマンフィルタを用いることで,観測可能な状態量から系統の状態量を推定する。これにより風力発電による外乱の大きさを逆算し,推定された外乱を相殺するNAS電池の出力制御を行うことを提案する。また,シミュレーションを行い,提案手法の有効性を検証する。

PDFファイルサイズ: 1,421 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する