商品情報にスキップ
1 1

分散電源を有する離島系統のアデカシーへの影響

分散電源を有する離島系統のアデカシーへの影響

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 140

グループ名: 【B】平成23年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2011/08/30

タイトル(英語): Effect on Adequacy of Island System with Increase of Dispersed Generators

著者名: 川本 啓太(熊本大学),大平原亮介 (熊本大学),宮内 肇(熊本大学)

著者名(英語): Keita Kawamoto(Kumamoto University),Ryosuke Ohirabaru(Kumamoto University),Hajime Miyauchi(Kumamoto University)

キーワード: 発電投資|分散電源|内燃発電機|供給信頼度|アデカシーLOLP|Generation Investment|Dispersed Generator|Diesel Generator|Supply Reliability|AdequacyLOLP

要約(日本語): 電力自由化の進展に伴って,発電設備の投資にはリスクが伴う事業環境へと変化している。一方,地球環境保護の観点から,分散電源の導入促進も図られている。離島系統では主に内燃発電機を利用し,その燃料輸送も必要であり,本土系統に比べコスト高となるため,本土系統よりも分散電源が経済的に参入できる余地が大きいが、系統容量が小さいため,分散電源の出力変動の影響が大きくなる。よって内燃発電機と協調を取り,適切な系統信頼度を確保することが必要である。本報告では,系統信頼度を確保した最適な発電投資時期を求めるための検討として,太陽光発電設備,風力発電設備が設置された離島系統を例題に,需要の伸びに応じて必要な供給力を確保すべく内燃発電機の増設を自動的に判定し,その場合の電源アデカシーを,電力不足確率(LOLP:Loss of Load Probability,単位は日/年)で評価する。

PDFファイルサイズ: 1,845 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する