商品情報にスキップ
1 1

広域位相角同期計測システムを用いたオンライン適応型系統安定化装置に関する研究

広域位相角同期計測システムを用いたオンライン適応型系統安定化装置に関する研究

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 184

グループ名: 【B】平成23年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2011/08/30

タイトル(英語): Online Adaptive Power System Stabilizer based on Wide-Area Phasor Measurement System

著者名: 服部 光太朗(名古屋工業大学),鵜飼 裕之(名古屋工業大学),中地芳紀 (中部電力),Verma S.C (中部電力),小相澤 政和(中部電力)

著者名(英語): Kotaro Hattori(Nagoya Institute of Technology),Hiroyuki Ukai(Nagoya Institute of Technology),Yoshiki Nakachi(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Verma S.C(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Masakazu Koaizawa(Chubu Electric Power Co.,Inc.)

キーワード: 系統安定化装置|広域長周期動揺モード|広域位相同期計測システム|モデル同定|Power System Stabilizer|Inter-area Mode|Wide Area Phasor Measurement System|Model Identification

要約(日本語): 電力系統の定態安定度向上のために設置された系統安定化装置(PSS)において、ΔPe型とΔω型を併用することにより長周期動揺モードにも対応することが可能であるとされているが、連系線潮流の変動や系統内での需給変動などによって動揺周期が変化する場合にも対応できるように、制御パラメータの設計にロバスト性を確保することが課題となっていた。 そこで、本報告では、位相同期計測装置(PMU)により得られる複数箇所の広域位相角情報から安定度を示す動揺モデルをオンラインで同定し、それらを用いてΔω型PSSの設計パラメータの更新をするオンラインΔω型PSSと、従来型のΔPe型PSSを併用した階層方式PSSを提案する。

PDFファイルサイズ: 1,628 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する