商品情報にスキップ
1 1

保護リレー整定・協調支援システムの開発 -分散形電源連系の配電線保護への影響-

保護リレー整定・協調支援システムの開発 -分散形電源連系の配電線保護への影響-

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 200

グループ名: 【B】平成23年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2011/08/30

タイトル(英語): Development of Support System for Setting and Coordination -Influence of interconnecting Distributed Generations to Protection for Distribution Line

著者名: 上村 敏(電力中央研究所),亀田 秀之(電力中央研究所),谷口 真一郎(電力中央研究所),中島 高幸(電力計算センター)

著者名(英語): Satoshi Uemura(Central Research Institute of Electric Power Industory),Hideyuki Kameda(Central Research Institute of Electric Power Industory),Shinichiro Taniguchi(Central Research Institute of Electric Power Industory),Takayuki Nakajima(Denryoku Calculation Center)

キーワード: 保護リレー整定・協調支援システム|協調|最小動作感度|配電系統|分散形電源|Support System for Setting and Coordination|Coordination between Protection Relays|Minimum Sensitivity|Distribution Power System|Distributed Generation

要約(日本語): 近年、配電系統への分散形電源の連系が増大しており、それに応じて新しい配電システムが提案されている。このような状況下では、系統側と分散形電源側の保護協調が困難となる可能性があり、その対応として電力中央研究所では、保護リレー整定・協調支援システム開発している。本論文では、6kV配電系統での分散形電源の連系が配電線保護に与える影響について、開発中の支援システムを用いて解析・評価したことについて発表する。

PDFファイルサイズ: 1,900 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する