商品情報にスキップ
1 1

遮断器状態監視のための動作時間予測方法の検討

遮断器状態監視のための動作時間予測方法の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 293

グループ名: 【B】平成23年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2011/08/30

タイトル(英語): Study of Predictive Method of Operating Time for Condition Monitoring for Circuit Breakers.

著者名: 小林 翔一(三菱電機),蔦田 広幸(三菱電機),鹿井 正博(三菱電機),森 智仁(三菱電機),花田 徳士(三菱電機)

著者名(英語): Shoichi Kobayashi(Mitsubishi Electric Corp.),Hiroyuki Tsutada(Mitsubishi Electric Corp.),Masahiro Shikai(Mitsubishi Electric Corp.),Tomohito Mori(Mitsubishi Electric Corp.),Yasuhito Hanada(Mitsubishi Electric Corp.)

キーワード: 遮断器|動作時間|状態監視状態監視

要約(日本語): 遮断器の異常動作を検出する状態監視では、開閉極に要する動作時間を測定し、異常の有無を判定する。判定のためには、正常動作時の動作時間を高精度に予測することが求められる。動作時間は、遮断器を設置している周囲の環境条件に依存して変動することが知られており、特に温度による変動量を高精度に補正する必要がある。現行では予め温度条件を変化させた際の動作時間のマップを手動作成することで温度による変動量を補正している。本発表では、遮断器を通常運用させながらマップを自動作成して動作時間を予測する方法を提案し、有効性を示す。

PDFファイルサイズ: 1,439 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する