商品情報にスキップ
1 1

PV・FC併設住宅におけるエネルギーマネージメント手法の基礎検討

PV・FC併設住宅におけるエネルギーマネージメント手法の基礎検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P31

グループ名: 【B】平成23年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2011/08/30

タイトル(英語): Fundamental Study on Energy Management of PV System and PEFC System in Residential House

著者名: 谷口 由季(早稲田大学),林 泰弘(早稲田大学)

著者名(英語): Yuki Taniguchi(Waseda University),Yasuhiro Hayashi(Waseda University)

キーワード: 太陽光発電|燃料電池|エネルギーマネージメントエネルギーマネージメント|Photovoltaic power system|Fuel cell|Energy management

要約(日本語): 近年,太陽光発電は家庭部門において大量に導入されている。しかしながら,自然エネルギーによる発電出力は自然環境に左右されるため,需要に応じた制御が不可能であるという問題がある。一方,燃料電池は発電時に温暖化ガスを発生しないクリーンな発電システムでありながら,需要に応じて発電出力を変化させることができるコージェネレーションシステムとして,普及しつつある。そこで本稿では,太陽光発電(PV)と家庭用燃料電池(FC)を併設した住宅において,電気と熱の両方を含めたエネルギーマネージメント手法を提案する。また,すべてのエネルギーを系統から購入した場合と比較して,PVとFCの協調運転による省エネルギー効果を評価する。

PDFファイルサイズ: 2,110 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する