太陽光発電の大量導入に向けた配電系統の電圧制御手法に関する検討
太陽光発電の大量導入に向けた配電系統の電圧制御手法に関する検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 113
グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2012/09/12
タイトル(英語): Study for Voltage Control Method in Distribution System under High Penetration of PV into the Grid
著者名: 前川 博昭(関西電力),森田 智比古(関西電力),松浦 康雄(関西電力),山本 修(応用科学研究所)
著者名(英語): Hiroaki Maekawa(Kansai Electric Power),Tomohiko Morita(Kansai Electric Power),Yasuo Matsuura(Kansai Electric Power),Osamu Yamamoto(Research Institute for Applied Sciences)
キーワード: 電圧制御|Voltage Control
要約(日本語): 近年、太陽光発電システム(PhotoVolatic generator:PV)の導入が進んでいるが、PVの発電電力は天候に左右されるため、大量のPVが配電系統に連系した場合には配電系統の電圧が急激に変動する可能性があり、現在の電圧調整方法では適正な系統電圧が維持できなくなるおそれがある。そこで本稿では、配電系統の変電所LRT(Load Ration control Transformer)、SVR(Step Voltage Regulator)を利用し、計測した系統情報を基に中央装置から遠隔で各機器の整定値変更を行う自律電圧制御方法について、シミュレーションを用いた検討を行ったので報告する。
PDFファイルサイズ: 1,725 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
