DCマイクログリッドの開発(3)-レドックスフロー電池システムの開発-
DCマイクログリッドの開発(3)-レドックスフロー電池システムの開発-
カテゴリ: 部門大会
論文No: 134
グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2012/09/12
タイトル(英語): Development of DC Micro Grid (3) - Redox Flow Battery -
著者名: 矢野 敬二(住友電気工業),隈元 貴浩(住友電気工業),宮脇 秀旗(住友電気工業),柴田 俊和(住友電気工業)
著者名(英語): Keiji Yano(Sumitomo Electric Industries),Takahiro Kumamoto(Sumitomo Electric Industries),Hideki Miyawaki(Sumitomo Electric Industries),Toshikazu Shibata(Sumitomo Electric Industries)
キーワード: マイクログリッド|スマートグリッド|直流送電|二次電池|レドックスフロー電池需給制御|micro grid|smart grid|direct current transmission|rechargeable battery|redox flow batterysupply and demand control
要約(日本語): 近年、環境問題や資源枯渇の観点から、再生可能エネルギーの実用化が進められている。しかし、太陽光、風力といった自然エネルギーは出力が天候に依存し不安定な為、系統に連系すると系統が不安定になる可能性がある。その為、安定な電力供給を行うには蓄電池の役割が重要だとされており、また不規則な充放電が要求される。レドックスフロー(RF)電池は、充電残量をリアルタイムで計測可能、正負極に同じ活物質を用いる為、繰り返しの充放電に優れる。このような特長を活かして、マイクログリッド内で需給制御の為のRF電池システムを開発した。
PDFファイルサイズ: 1,751 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
