商品情報にスキップ
1 1

容量低下特性を考慮した据置リチウムイオン組電池設備容量の選定

容量低下特性を考慮した据置リチウムイオン組電池設備容量の選定

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 145

グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2012/09/12

タイトル(英語): Calculation of Capacity of Lithium-ion Battery, considering Capacity Declining Characteristics

著者名: 松島 敏雄(NTTファシリティーズ総合研究所),辻川 知伸(NTTファシリティーズ)

著者名(英語): Toshio Matsushima(NTT Facilities Research Institute),Tomonobu Tsujikawa(NTT Facilities)

キーワード: リチウムイオン電池|組電池|容量低下容量低下|Lithium-ion cell|assembled battery|capacity decline

要約(日本語): リチウムイオン電池は、各種電源のバックアップ用への適用性が期待されているが、使用開始から容量低下が開始する。そして、容量低下速度は、使用開始直後に大きく、使用が進むと低下する。著者らは、このようなリチウムイオン電池の容量低下特性を考慮し、蓄電池設備の設計要求値に対する実際の設置電池容量を変えた際の経済効果を検討し、計算で算出された要求値よりも割増しとすることで経済性が得られる事を示した。

PDFファイルサイズ: 2,794 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する