商品情報にスキップ
1 1

設備の最適化を考慮した地域冷暖房システムによる余剰電力問題への貢献に関する基礎的検討

設備の最適化を考慮した地域冷暖房システムによる余剰電力問題への貢献に関する基礎的検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 8

グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2012/09/12

タイトル(英語): A Fundamental Study on the Contribution to Surplus Power Issue by District Heating and Cooling System Considering Capacity Optimization of Equipment

著者名: 小川 耕平(東京大学),石川 幸一郎(東京大学),横山 明彦(東京大学),進士誉夫 (東京ガス),辻田 伸介(東京ガス)

著者名(英語): Kohei Ogawa(The University of Tokyo),Koichiro Ishikawa(The University of Tokyo),Akihiko Yokoyama(The University of Tokyo),Takao Shinji(Tokyo Gas),Shinsuke Tsujita(Tokyo Gas)

キーワード: 電力系統|地域冷暖房システム|余剰電力問題|コージェネレーションシステム|遺伝的アルゴリズムタブーサーチ|Power System|District Heating and Cooling System|Surplus Power Issue|Combined Heat and Power|Genetic AlgorithmTabu Search

要約(日本語): 今後、電力系統に太陽光発電が大量に導入されると、電力需要の少ない時期に余剰電力が発生することが懸念されている。これは一般的に余剰電力問題と呼ばれている。先行研究では地域冷暖房システムを用いることで、非常に安価に余剰電力問題へ貢献できることが示されている。先行研究では既存のシステムを対象に、余剰電力への貢献について考えられており、設備容量は一定としていた。しかし、設備容量が余剰電力問題への貢献にかかるコスト、貢献可能量に大きく影響すると考えられる。そこで、本論文では設備量の最適化も考慮した地域冷暖房システムによる余剰電力問題への貢献について検討する。

PDFファイルサイズ: 5,664 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する