商品情報にスキップ
1 1

全天雲画像を用いた太陽光発電の短周期出力変動予測のための要因分析

全天雲画像を用いた太陽光発電の短周期出力変動予測のための要因分析

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 169

グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2012/09/12

タイトル(英語): Factor Analysis for The Prediction of Short Period Output Fluctuation of Photovoltaic Power Generation Using Whole Sky Cloud Image Data

著者名: 今西 祐介(早稲田大学),渡部 亮(早稲田大学),樋田 祐輔(早稲田大学),横山 隆一(早稲田大学)

著者名(英語): Yusuke Imanishi(Waseda University),Ryo Watanabe(Waseda University),Yusuke Hida(Waseda University),Ryuichi Yokoyama(Waseda University)

キーワード: 全天雲画像|太陽光発電|短周期出力変動短周期出力変動|whole sky cloud image data|photovoltaic power generation|short period output fluctuation

要約(日本語): 太陽光発電は最も導入が期待されているが、天候の影響による出力の不安定性が問題になっている。そのため、発電機や出力変動対策機器などの運用計画には1時間程度先の短周期出力を予測する必要がある。これまで、太陽光発電の短周期変動予測技術として変動に大きく起因する雲の変化や移動を捉えるために全天雲画像を活用した予測手法が研究されてきた。しかし、多くのデータを解析し雲画像データと日射量の相関性を評価した例は少ない。そこで本研究では、同じ季節において天候別に全天雲画像データと日射量との関係を調べ、短周期変動予測の可能性について検討を行う。

PDFファイルサイズ: 1,417 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する