商品情報にスキップ
1 1

太陽光発電出力変動抑制のための電力貯蔵装置の容量と運用方法の検討

太陽光発電出力変動抑制のための電力貯蔵装置の容量と運用方法の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 204

グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2012/09/12

タイトル(英語): The Capacity and Operation of BESS for Suppressing PV power fluctuation

著者名: 渡部 亮(早稲田大学),今西 祐介(早稲田大学),樋田 祐輔(早稲田大学),横山 隆一(早稲田大学),伊庭 健二(明星大学)

著者名(英語): Ryo Watanabe(Waseda University),Yusuke Imanishi(Waseda University),yusuke Hida(Waseda University),Ryuichi Yokoyama(Waseda University),Kenji Iba(Meisei University)

キーワード: 太陽光発電|出力変動抑制|電力貯蔵装置|運用方法|photovoltaic generation|suppressing for output fluctuation|battery energy storage system|operation

要約(日本語): 太陽光発電(PV)は最も導入拡大が期待されている電源の一つである。PVの出力は天候により変動し、系統において需給バランスを崩し周波数を乱すことが懸念されている。そこで、出力変動抑制の解決策の一つとして、電力貯蔵装置(BESS)が検討、期待されている。しかし、BESSはいまだ高価であり、少ない容量で変動を抑制可能な制御手法やシステムの構築が重要である。本論文では雲量を用いた運用方法の提案を行い、その有効性の検証、変動抑制目標値をパラメータとして扱い、必要な蓄電池容量の関係を明らかとする。太陽光発電の変動抑制効果、容量を測定した実績データを用いた計算機シミュレーションにより検証する。

PDFファイルサイズ: 2,958 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する