不確定環境下におけるロバスト信頼度の適用とその評価-将来断面におけるN-1信頼度の検討-
不確定環境下におけるロバスト信頼度の適用とその評価-将来断面におけるN-1信頼度の検討-
カテゴリ: 部門大会
論文No: 19
グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2012/09/12
タイトル(英語): An Application of Robust Power System Security to Future Electric Power System and its Evaluation under Uncertainties - Examination of the N-1 Security -
著者名: 奥本 芳治(中国電力),餘利野 直人(広島大学),佐々木 豊(広島大学),造賀 芳文(広島大学),山中 敏裕(広島大学),秋吉 朝久(広島大学)
著者名(英語): Yoshiharu Okumoto(The Chugoku Electric Power Company),Naoto Yorino(Hiroshima University),Yutaka Sasaki(Hiroshima University),Yoshifumi Zoka(Hiroshima University),Toshihiro Yamanaka(Hiroshima University),Tomohisa Akiyoshi(Hiroshima University)
キーワード: ロバスト信頼度|供給信頼度|太陽光発電|蓄電池|Robust Power System Security|Supply Reliability|Photovoltaic Power Generation|Storage Battery
要約(日本語): 太陽光発電が電力系統に大量導入された場合,配電系統の電圧調整,出力変動を吸収する調整力不足や周波数変動等の問題が指摘されている。著者らは従来のN-1信頼度基準を不確定環境下でも維持できる条件を整理し,新たにロバスト信頼度という概念を提案している。本論文ではPVの大量導入を想定した将来断面において,N-1信頼度の維持が困難となる状況や,その改善策を提案する。更にこれまでN-1信頼度の定性的な評価は可能であっても,PVの導入量に応じた定量的な評価が困難であった課題に対して,一つの解決策を提示する。
PDFファイルサイズ: 7,624 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
