太陽光発電大量導入時の出力変動に対応した発電機起動停止計画問題の解法
太陽光発電大量導入時の出力変動に対応した発電機起動停止計画問題の解法
カテゴリ: 部門大会
論文No: 220
グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2012/09/12
タイトル(英語): A Solution Method for Unit Commitment Ploblems Subject to Changeable Photovoltaic Generation Outputs
著者名: 岩坪 晃平(九州大学),野見山 史敏(九州電力),村上 琢磨(九州大学),淺井丈二 (九州大学),高野 浩貴(九州大学),村田 純一(九州大学)
著者名(英語): Kouhei Iwatsubo(Kyushu University),Fumitoshi Nomiyama(Kyushu Electric Power Co.,Inc.),Takuma Murakami(Kyushu University),Joji Asai(Kyushu University),Hirotaka Takano(Kyushu University),Junichi Murata(Kyushu University)
キーワード: 太陽光発電|発電機起動停止計画|経済負荷配分|タブサーチ|需給運用|Photovoltaic generation|Unit Commitment|Economic Load Dispatch|Tabu Search|Demand and Supply Control
要約(日本語): 近年,太陽光発電(以下PV)等の再生可能エネルギーが注目されている。
電力系統においてPVの出力が無視できないほど大きくなった場合には,現状の需給運用ではPVの出力変動への対応が困難となる。
本研究では,従来の発電機起動停止計画問題の予備力制約を見直し,PVの出力変動に対応できるだけの出力調整力を確保し得る問題の解法を提案する。
従来の解法では需要の増加などに対応するため,発電機の出力を増加させる側にのみ出力の余裕を持っていたのに対し,本研究ではPVが予測よりも多く出力した場合にも対応するため,発電機の出力を減少させる側にも出力の余裕を持たせることでPVの出力変動に対応する。
PDFファイルサイズ: 1,758 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
