仮想インピーダンスを用いたインバータのDroop制御の検討
仮想インピーダンスを用いたインバータのDroop制御の検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 229
グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2012/09/12
タイトル(英語): Droop Control of the Inverter Using the Virtual Impedance
著者名: 笠井 勇飛(芝浦工業大学),岸本 直人(芝浦工業大学),Rizqiwan Arwindra(芝浦工業大学),藤田 吾郎(芝浦工業大学)
著者名(英語): Yuhi Kasai(Shibaura Institute of Technology),Naoto Kishimoto(Shibaura Institute of Technology),Rizqiwan Arwindra(Shibaura Institute of Technology),Goro Fujita(Shibaura Institute of Technology)
キーワード: インバータ|Droop制御|マイクログリッドマイクログリッド|Inverter|Droop Control|Microgrid
要約(日本語): Droop制御はインバータの出力インピーダンスや系統のラインインピーダンスに依存しており,負荷分担に影響が出てしまう。一般的に出力インピーダンスは系統連系リアクトルや送電線のインピーダンスを考えるため,誘導性インピーダンスとして扱われている。しかし,実際は内部抵抗などがあるため,抵抗値も考慮するべきである。
そこで、インバータ制御系に仮想インピーダンスを用い,出力インピーダンスを考慮したDroop制御方法を提案する。提案手法では出力インピーダンスによるインバータ出力への影響を述べた後,仮想抵抗を用いたDroop制御のシミュレーションを行い,動作を確認する。
PDFファイルサイズ: 2,101 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
