商品情報にスキップ
1 1

IPネットワークを適用した送電線保護リレーの開発研究

IPネットワークを適用した送電線保護リレーの開発研究

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 259

グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2012/09/12

タイトル(英語): Development Research of Transmission Line Protection Relay Applied IP Network

著者名: 藤本 幸治(関西電力),黒井 浩二(関西電力),山口 昭二(関西電力),西田 知敬(東芝),菊崎朋裕 (東芝),杉浦 秀昌(東芝),大野 博文(東芝)

著者名(英語): Koji Fujimoto(The Kansai Electric Power Company),Koji Kuroi(The Kansai Electric Power Company),Shoji Yamaguchi(The Kansai Electric Power Company),Tomonori Nishida(Toshiba Corporation),Tomohiro Kikuzaki(Toshiba Corporation),Hideaki Sugiura(Toshiba Corporation),Hirofumi Oono(Toshiba Corporation)

キーワード: 送電線保護リレー|IPネットワーク|伝送遅延時間|伝送遅延時間差|サンプリング同期制御|transmission line protection relay|IP network|transmission delay time|transmission delay time lag|sampling synchronization control

要約(日本語): 関西電力は高度経済成長期に設置された電力設備の更新時期を迎えており、今後設備更新物量の増加が予想されるため更なる効率的な設備形成が求められている。しかしながら、PCM電流差動保護リレー(以下PCMリレー)は保護性能要件を満足するために、専用の通信ネットワークを構築している。一方、大容量・高速伝送が可能なIPネットワーク技術をPCMリレーに適用できれば、専用の通信ネットワークを廃止できる可能性がある。そこで、PCMリレー専用の通信ネットワークの廃止をねらいに、IPネットワークを適用した新しい送電線保護リレーの開発研究を実施したので報告する。

PDFファイルサイズ: 270 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する