商品情報にスキップ
1 1

等面積法に基づく系統安定化制御手法の高速化に関する基礎的検討

等面積法に基づく系統安定化制御手法の高速化に関する基礎的検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 260

グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2012/09/12

タイトル(英語): Basic Study of Fast System Stabilization Control Based on Equal Area Criterion

著者名: 草場 健一郎(三菱電機),佐々木 孝志(三菱電機),関 建平(三菱電機),小和田 靖之(三菱電機),押田 秀治(三菱電機)

著者名(英語): Kenichiro Kusaba(Mitsubishi Electric Corporation),Takashi Sasaki(Mitsubishi Electric Corporation),Kempei Seki(Mitsubishi Electric Corporation),Yasuyuki Kowada(Mitsubishi Electric Corporation),Hideharu Osida(Mitsubishi Electric Corporation)

キーワード: 等面積法|過渡安定度|Equal Area Criterion|Transient Stability

要約(日本語): 等面積法に基づく系統安定化制御論理は、事後演算方式の形で実用化されており、適応性の高い手法として様々な安定化システムに適用されている。ただ、一定時間分の事後計測情報が必要なことから、事前演算方式と比べると制御時点が若干遅めとなり、その結果、過酷ケースでの制御量が増大するという問題がある。そのため、これまでに、等面積法による事後演算方式と、別論理による事前演算方式を組み合わせたシステムが幾つか検討、実用化されている。本論文では、等面積法自体を事前演算方式として実現する、より簡便な方式を提案すると共に、基礎的な検証により、その効果を明らかにする。

PDFファイルサイズ: 1,596 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する