保護リレー整定協調支援システムの開発-事故除去リレー間の協調判定手法-
保護リレー整定協調支援システムの開発-事故除去リレー間の協調判定手法-
カテゴリ: 部門大会
論文No: 262
グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2012/09/12
タイトル(英語): Development of Support Sytem for Setting and Coordination- Verification method of coordination between fault clearance relays
著者名: 亀田 秀之(電力中央研究所),上村 敏(電力中央研究所),河原 克樹(電力中央研究所),中島 高幸(電力計算センター)
著者名(英語): Hideyuki Kameda(Central Research Institute of Electric Power Industry),Satoshi Uemura(Central Research Institute of Electric Power Industry),Katsuki Kawahara(Central Research Institute of Electric Power Industry),Takayuki Nakajima(Denryoku Calculation Centre)
キーワード: 保護リレー整定協調支援システム|事故除去リレー|協調判定手法|方向リレー|電流駆動型リレー電圧駆動型リレー|Support System for Setting and Coordination|Fault clearance relay|Verification method of coordination|Directional relay|Current driven type relaysVoltage driven type relays
要約(日本語): 筆者らは保護リレー整定・協調支援システム(SSSC)の開発および主に配電系統に分散形電源が大量導入された場合の保護上の課題を抽出し,開発システムで検証を行っている。
また,SSSCの実効値解析部に付加されている協調判定手法についても高度化を進め,方向性のあるリレーの協調対象範囲,および電流駆動型リレーと電圧駆動型リレーが同一協調対象経路上にある場合の協調判定手法で実現し,これにより配電系統で適用されているすべての事故除去リレー間の協調判定を可能としたので,解析結果とあわせて紹介する。
PDFファイルサイズ: 1,358 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
